サイト利用の流れ
※サイト利用のためにメンバー登録は必須ではありませんが、便利な機能が使えます
フォーラムとは?トピックとは?
順番に説明していきます。
サイトの構造・機能
サイトは主に3つの要素で構成されています。
- フォーラム(掲示板)
- トピック(スレッド)
- メンバー機能

1.フォーラム
大きなテーマごとに作られる掲示板です。
※「小説投稿用フォーラム」「不具合報告用フォーラム」など
フォーラムが「親」、後述のトピックが「子」のようなイメージです。
フォーラムを作成できるのは管理者のみです。
要望があれば新しいフォーラム作成を検討します。
無暗にフォーラムを増やしてしまうと似たようなトピックが分散することとなり、ユーザーがフォーラム間を無駄に行き来する手間が発生します。
将来的にフォーラムの使い方自体を変更することでもない限りは、管理者判断で必要最小限とします。
2.トピック
フォーラム(掲示板)内に作られる投稿エリアです。
昔の掲示板でいうところの、スレッドにあたります。
誰でも作ることができます。
フォーラムのテーマに沿ったトピックを立ててください。
※小説用のフォーラムであれば、ひとつの小説単位でのトピックを作成
作品に対する感想などのコメントをしたい時は、同トピック内で「返信」することができます。
この辺も昔のスレッドと同じ感覚です。
メンバー登録した投稿者は、投稿後いつでも編集が可能です。
※仕様は予告なく変更する場合があります。
削除する場合は投稿フォーム記載リンクから申請できます。
3.メンバー機能
メンバーに登録すると、マイページにて下記機能が使えるようになります。
また、投稿時に画像を挿入できるようになります。
※メンバー機能は予告なく変更する場合があります
プロフィール
自身のプロフィールを確認できます。
作成したプロフィールは、他のユーザーが(メンバー登録有無にかかわらず)見ることができます。
開始したトピック
自身が作成したトピックの一覧を確認することができます。
返信
自身が作成した返信の一覧を確認することができます。
エンゲージメント
今まで投稿したことのあるトピックを一覧で確認することができます。
お気に入り
お気に入りに登録したトピックを見ることができます。
購読
購読したトピックを見ることができます。
購読とは、フォーラムやトピックに新規投稿があった場合に、登録したメールアドレスへ通知される機能です。
フォーラム単位・トピック単位での購読が可能です。
編集
自身のプロフィールを編集することができます。